大迫傑選手に学ぶフォアフットランナーのシューズ選び

  • URLをコピーしました!
目次

前置き

大迫傑選手は2024年末でナイキとの契約を終了したそうです。

本記事を投稿した時点ではフリーであるという認識です。

今回の契約終了は個人的な意見としては、袂を分かつのではなく一旦契約を終了して色々なチャレンジをするために敢えて一旦終了したものだと思うのです。

それに関してはエックスでのポストを見ると分かります。

https://twitter.com/sugurusako/status/1877942028748955858

様々な憶測が飛んでますが、プロ選手は走る事がビジネスなのだから当然ビジネスツールも納得がいくものを使いたいという気持ちは分かります。

邪推したとしても、稚拙な邪推はすべきではありませんよね…

所属に忖度しないで自由なスタイルで行動できるって憧れます!

先日、大迫選手が自身のYoutubeチャンネルで「スグルオーサコ本気の靴選び」という動画が公開されており、様々なメーカーのシューズを試していらっしゃったので、大迫傑選手がチョイスしたシューズに関する管理人の意見を交えて記事にしていきます。

ナイキ以外のシューズを履く大迫傑選手の動画は新鮮でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次