テクシーリュクスは本当に走れる革靴なのか?元サブスリーランナーが本気で検証してみた。(シューズレビュー)

  • URLをコピーしました!
目次

テクシーリュクス(texcy luxe)とは…

アシックス商事から販売されているビジネスシューズです。

読者の皆さんの多くはビジネスマンだと思っています。

ランナーであれば、革靴も軽快な方が良いと考えますよね。

おまけにコスパも非常に高いので、ビジネスマンランナーさんにおススメしたい一足です。

Asicsからリリースされているビジネスシューズだから気になりますよね。

本革仕様なのに、スニーカー感覚を売りにした革靴です。

買い推奨のビジネスシューズです。

実はお気に入りで、所有していた革靴全てをテクシーリュクスにした程です。(笑)

安く買うならネットがおススメです。

賢く買うなら、一般的な量販店で販売されていますので試着は実店舗で、購入はネットにするとよいでしょう。

↓のリンクが最安と思われます。

走れるビジネスシューズと言われているテクシーリュクスで走ってみたので、元サブスリーランナーである私が本気でレビューをしちゃいます。

サイズ感

ナイキのランニングシューズでは26cmまたは25.5cmを履いています。

本シューズは作りがかなり大きいので、24.5cmを購入していますが、スリッポンだと24cmあたりが良さそうです。

実店舗で試着することを推奨します。

ソール

ミッドソールとアウトソール一体型となっています。

一般的な革靴の場合はアウトソールもミッドソールもカッチカチに硬いです。

本革を使ったシューズだと前足部にラバーが薄く耐久性も低いです。

安物の革靴の場合は、品質が悪い硬質ゴムが使われているので硬くて耐久性も悪いです。

テクシーリュクスは、ウォーキングシューズで採用されている少し柔らかめのゴムが使用されております。

一般的な革靴と比較して衝撃吸収性が高いのが特徴です。

しかも反発性も感じます。

ヘタなランニングシューズよりも雨でもしっかりとグリップしますので、日常のビジネスシーンでも安心して使えます。

前職が出張や移動が多い会社だったので、靴は重要です。

顧客が駅から離れていて、バスで移動しなければならない現場もありました。

そうなると、バス待ちが長い時間帯だと歩いた方が速く現場に到着するケースもありますので、とにかく歩いたりジョギング程度に走って移動する日もありました。

1日で10000歩前後歩くことが頻繁にありました。

テクシーリュクスソール素材は、疲れにくく耐久性が高いのでおススメできます。

アッパー

本革仕様で傷になりにくく、耐久性が高いので、安物の革靴と比較すると雲泥の差です。

また、柔らかめの革なので走っても、柔軟性があるので日常の革靴と比較しても走りやすいです。

欠点を上げるとしたら、革靴なので通気性は他の革靴と同等であることが欠点です

踵部

ホールド性は高くありません。

作りが浅めなので特にそう感じます。

ここからは実走を通じて感じたことを書きます。

比較は一般的なランニングシューズ(NewBalance Propel V4)と3000円程度で購入した安物の革靴とで別々に点数計算をしました。

①衝撃吸収性

ランニングシューズと比較すると 2点

ビジネスシューズと比較すると 9点

革靴であることを考えると、テクシーリュクスの衝撃吸収性は高いです。

もっと分かりやすい表現で書くと、一般的なローカットスニーカーと同等です。

管理人の革靴はテクシーリュクス一択です。

ビジネスシューズで考えると満足できる衝撃吸収性です。

②反発性。推進力

ランニングシューズと比較すると 2点

ビジネスシューズと比較すると 9点

衝撃吸収性でも書きましたが、ビジネスシューズで比較すると素晴らしいと言えます。

しかし、ランニングシューズで例えると酷ですね…

 これも一般的なスニーカーと同レベルと思っていただけると分かりやすいです。

③耐久性

ランニングシューズと比較すると 9点

ビジネスシューズと比較すると 10点満点

アッパーの本革の耐久性は高く、ソールもかなり長持ちします。

前職では移動が多く、一日5km程度歩くことも頻繁にありましたが、安物の革靴の3倍は長持ちすると断言できます。

駅から現場までバスで移動するようなシチュエーションが多かったのですが、バス待ちするならジョギングで行った方が早いことが多々あり、走って移動していましたが、1年以上は持ちました。

 普通のランニングシューズと比較しても同様に耐久性はありそうです。

④グリップ

ランニングシューズと比較すると 9点

ビジネスシューズと比較すると 9.5点

ウェット性能も納得のレベルです。

しっかりグリップしてくれるので、雨の日でも使えます。

ここだけの話ですが、ビジネスシューズと比較して防水性も高いと感じました。

最近ではGORE-TEX採用のモデルもあるようです。

テクシーリュクスで走ってみた感想

色々な革靴を所有してきましたが、管理人の中では最も歩きやすいビジネスシューズでした。

フォアフットで走ってみると、薄底のランニングシューズ程度の衝撃吸収性です。

反発は優れているとまでは言いませんが、一般的なスニーカー程度の反発を感じることができます。

一般的な革靴だとまともに走れないので、まともに走ることができます。

スーツであることや荷物を背負っているので、軽めのペースであれば5km程度は走れました。

それ以上走ると、アッパーが柔らかめとはいえ革なので甲に当たって痛くなります。

通勤ランで使うにはやや厳しいですが、業務中の移動が多い職種の方の場合は超おススメです。

ウォーキングシューズとしては、とても優秀でで長距離を歩いても疲れにくいです。

一般的なスニーカーと比較すると、ほぼ全体的な評価としても同等レベルかなと思える感じです。

走れるビジネスシューズというより、スニーカー感覚で履けるシューズというのが正確な例えだと思います。

一般的な革靴と比較すると全然走れますが、本気ランは無理と判断しました。

まとめ

スニーカー感覚で履けるビジネスシューズとなので買い推奨です。

所有していたビジネスシューズは全てテクシーリュクスにしました。

特徴を以下の通りにまとめて終わりとさせていただきます。

テクシーリュクスの特徴

・ビジネスシューズの中では軽い
・本革のアッパーが柔らかめ革を使用している。
・耐久性が高い(アッパーもソールも)
・防水も安物よりは高め
・3kmのジョグペースなら走れる!


移動が多かったり、足が疲れやすいビジネスマンには、特にイチオシです。
購入するなら試着はは実店舗で、購入は↓のサイトからの購入がお得です。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。

現在苦戦中です…

応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

最後に本ブログの記事には、アフィリエイト等の広告が含まれております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次