雑談– category –
-
サブスリー時代は筋トレしませんでした。
元々基礎の筋トレはしてました。 サブスリーを目指す以前はジム通いでした。トレッドミルの後に筋トレすることが習慣づいており、5年くらい通ったのでそれなりの筋肉がついていました。その頃の筋肉貯金があったので、サブスリーを本気で目指した時期は筋... -
50代週2回ランでは、走力低下に抗えません…
この夏の練習を通じて感じる事… ここ最近、週2回程度しか走れておりません。練習頻度がどれだけ大切か痛感しております。 練習頻度が落ちた理由①:今年の夏が暑過ぎた。 毎年気温上昇が激しいと感じておりますが、今年は特に暑かったです。生命の危険を感... -
ランニングブログを考察してみました。(AmebaブログとWordPress系との比較)
ランニングブログにも色々とありますが、大きく分かれると二極化しています。 Amebaブログ(アメブロ) 実は私もブログを始めた当初はAmebaブログでした。SNS的な使い方に近く、ブロガー同士で繋がり、仲間を作る形が主でした。私自身もリアルで一緒に走っ... -
アラフィフ(中年・初老)になって、走り続けることの大変さを痛感しています。老化・アンチエイジング
体力面で年々走ることが大変になってきました。 15年前は体力面で余裕があったのか、平日月-金の早朝に15km走って出勤しても疲労は感じませんでした。ランチは外食でしたが、早朝走ってから普通に出勤し、ランチタイムは1km以上歩くことも当たり前でしたし... -
2023年7月28日千葉県勝浦市一泊二日旅行してきました。Part3(三日月シーパークホテル勝浦 ビュッフェとゲーセンなどレビュー)
旅行中は疲れたのでノーランニングでした。旅先ランは楽しいのですけどね… 長々と書いてきましたが今回が最終回です。 三日月シーパークホテル勝浦で楽しみにしていた夕飯ビュッフェ。 前回の記事に書いたように運営母体がHMIグループに変わり、食事も徹底... -
7月28日千葉県勝浦市一泊二日旅行してきました。Part2(三日月シーパークホテル勝浦 レビュー)Part2
宿泊先は「三日月シーパークホテル勝浦」です。 三日月シーパークホテル勝浦が良い理由①:ホテルから海水浴場が近い かれこれ、4年位お世話になっています。 ホテルの裏口を出ると、すぐに海水浴場なので、アクセスが非常に良いのが特徴です。宿泊者は、シ... -
7月28日千葉県勝浦市一泊二日旅行してきました。Part1(勝浦市中央海水浴場レビュー)
※今回はランニングネタはありません… 千葉県勝浦市へ家族旅行で行ってきました。 早朝に出発したので、現地到着はAM6:30でしたが、平日なら勝浦市営駐車場はガラガラでした。翌日が土曜日でしたが、市営駐車場はAM9:00には満車でしたので、土日祝で勝浦旅... -
夏場の水風呂はおススメです。(ランニング・ロードバイクライド後も効果あり)
前提条件 私は東京23区在住です。夏場になると、給湯器のスイッチを入れなくても、水道から水温30℃前後の水しか出てきません。かなりぬるめの水が出てくる地域に住んでいるからこそ、水風呂を推奨しているので、地域によっては水温は注意してください。余... -
自転車(ロードバイク)のガラスコーティングは、業者に出すなら信頼できるショップに依頼しましょう。【失敗例】
コーティングの液剤によっては、クリア塗装を劣化させる恐れがあります。 知人のロードバイクの話です。私と同じホワイトのLOOK795BradeRSオーナー(Aさん)がご自身のチームメイトが経営しているショップでガラスコーティングをしました。管理人もフレー... -
腹筋ローラー(膝コロ)トレーニングを始めてみました。
実は4年前はやっていました。(笑) 筋トレは暑くなるとやる気がなくなるんです。就寝前にトレーニングをするのですが、冬場は身体が暖かくなるので割と好きなのですが、この時期は就寝前に汗をかきたくなくて…特に熱帯夜だと…(-_-;) 加齢によって、たるんだ...